2Oct


次回休診日は10月4日月曜日となります。
宜しくお願い致します

台風が過ぎ去って
10月になりました
長袖の時期になると増えてくるタトゥーのご相談。
きょうは、
タトウー切除手術
についてのご紹介をしたいと思います
右上腕に
幅40mm 長さ130mmのタトゥーを
あとかたも無く消し去りたい
何度も痛い思いをして通うのはいや
とのことで、
レーザー治療での選択肢もあったのですが
切除手術による治療となりました。
柄に幅があったため、皮膚が伸びるのを待って
2回に分けての治療となりました。
この治療は、とても形成外科的治療で
治療部位や年齢などによっていろいろと方針が
あるようなのです。
20代前半の女性ということで、傷痕にとても気を配り
手術はおこなわれておりました。
手術中は静脈麻酔で眠って頂いております。
では、術前からの経過をご紹介いたしましょう
術前
1回目の手術後3か月半
この部分をあえて残して皮膚が伸びるのを待ちます。
2回目の手術後1年
ご本人様の希望通りタトゥーの面影はありません
もう一度術前から
術前
2回手術後
2回目手術後
もちろん傷痕はゼロにはなりませんが、
極力目立たなくなるように、層を分けての
形成外科的縫合をおこなっております
これで、スリーブレスの服も着れると
大変喜んでくださいました
お困りの方はご相談なさってみてくださいね。
〔リスク・副作用〕
術後痛み、腫れ、内出血・傷が開く・感覚の違和感・
血腫・肥厚性瘢痕・感染
〔費用〕
長径5cmまで 220,000円(税込み)
※モニター割引適用あり
静脈麻酔代 22,000円(税込み)
抜糸・局所麻酔代・術後内服代込み
プラストクリニックHPはこちら
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります