11Apr

きょうは、上まぶたのおはなし~☆
加齢性変化のひとつに、上まぶたのたるみ
があります。
眉からまつげの際までの距離が長くなり、
特に目尻側が被さり、
いわゆる三角目と言われる症状になってきます。
ただ
お若い方でも、
まぶたの被さりが目立つ症状の方が
いらっしゃいます![]()
そのために、
黒目にまぶたの皮膚が被さり
瞳がちいさく見えてしまいます。
今回ご紹介させて頂く方が
まさにそのような症状で悩まれていらっしました。
奥二重の症状で、左右差も顕著にみられます。
☆眉下リフト(眉毛下切開)で
症状を改善させて頂きました。
術前 20代
術後6ヶ月
左右差のあったまぶたもほぼ同じになり
ぱっちりお目目に~![]()
ななめ横から~
術前
術後6ヶ月
目元の印象はとても明るく、
とても可愛らしくなられました。
但し、お傷の赤みが半年経過してもまだ
かなり残っていました。
20代の方のほうが、50代、60代の方より
切開手術後の傷の赤みが長引く傾向
にあります![]()
今回の方は、特に赤みの時期が長く残って
いらっしゃいました。
眉下切開の傷は、目立たなくなりますが
全く無くなることはありません![]()
お若い方は、そのことも含め
慎重に手術をご決断されてくださいね![]()
ご本人様はというと手術前に
「笑うと目が無くなっちゃって…」
と、おっしゃっていた
お悩みが解決出来たと大変喜んでくださいました。
眉下リフト(眉毛下切開)
【リスク・副作用】
術後痛み、浮腫み、腫れ、内出血、傷痕、瘢痕、ドッグイヤー
二重幅の左右差など
【費用】
両瞼 352,000円(税込み)
※モニター様割引あり
静脈麻酔代 22,000円(税込み)
抜糸費用、局所麻酔代、術後内服代込み
プラストクリニックHPはこちら![]()
![]()
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります![]()












