17Sep

みなさま こんにちは*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*❤
きょうは、豊胸手術と乳頭縮小手術を同時にお受けになられた
30代女性の方をご紹介いたしましょう♡
気になる術後経過、費用、脂肪の生着率のことなどお伝えいたします。
最近、いつもブログでも書いておりますが
豊胸というより美胸治療を希望される方がとても多いのです。
特別大きな胸にしたいわけではなく、
張りのある若々しいお胸を取り戻したい❣
そうおっしゃる方がほとんどです。
たとえば、
もともとスリムでお胸のちいさめだった方が、授乳をすることで
ほとんどお胸が無くなり、乳頭(乳首)は逆に伸びて大きくなる…
そのことを悩まれて、ママ友や旧友との温泉旅行やスパにも行けない( 一一)
実はよく伺うご相談です。
もちろん、母親としての勲章とも言えますが、
育児がひと段落したとき、女性としての美しさを取り戻したい❣
当然のことと思います。
今回のモニターさまの女性は、まだ30代前半ということもあり、
今後の出産の可能性も考えたうえで、
乳管をできるだけ温存させることでの乳頭縮小術と
ご自身の脂肪でというご希望でCRF(コンデンスリッチ脂肪)豊胸
を同日にお受けになられました。
CRF(コンデンスリッチファット)にするために、ドナー部位から
脂肪吸引をします。
そして、豊胸のための脂肪注入。
そして、乳頭縮小術。
その後、術後1週間で抜糸をおこないました。
そして、術後3か月が経ちましたのでご紹介させていただきます。
まだうっすら黄色い内出血の色が乳輪の周りに残っています。
あと1週間もすると消失すると思われます。
乳頭縮小術の経過も、CRF(コンデンスリッチ脂肪)豊胸の経過ともに
とても順調でした。
お胸に注入した脂肪は3か月経過すればほぼ吸収されません。
術後3か月で生着具合をいったん評価します。
CRF豊胸の脂肪の生着率は他の脂肪注入よりも高いと言われております。
お胸がもともとは豊かなひとで、授乳や加齢によってボリュームダウンされたという方
のほうが、脂肪は生着しやすいようです。
今回の方のように、もともとスレンダーでお胸も小さめだった方は
いくら脂肪を多くいれて、パンパンにしたとしても生着しづらいというデメリットがあります。
血流を考えて、丁寧に少しずつすこしづつ注入するという脂肪注入技術の要素も
脂肪の生着率に大きく左右するようです。
そのことは、変な、しこりをつくらないためにもとても重要なのです❣
乳頭縮小術後は、ほぼ、ここからかたちが変わることはありません。
ご年齢を重ねて10年後以降の加齢性変化だけと思われます。
術後1週間 抜糸直後
豊胸手術は術前は特に乳首の上部の張りが無くなり、へこんでいたのを
綺麗なお椀型に修正するよう脂肪注入を院長はされていました。
乳頭は伸びて垂れ下がっていたものを、院長は乳管をできるだけ温存できるよう
デザインに配慮して手術されていました。
かつんと張った感じが無くなり自然な若々しいバストラインとなりました。
とてもいいかたちで、脂肪が生着されていると思います。
とても良い経過と思います。
術後3か月経つと、触った感じも柔らかく20代の頃のお胸に戻ったようになり、
みなさま感動されます。
わきの下からだけ、脂肪注入をしますので豊胸の傷痕はほとんど気になりません。
乳頭のおおきさ、かたちも自然です。
傷痕はご本人でも分からないほどの出来栄えでした。
CRF豊胸はご自身の下半身からの余分な脂肪をお胸にいれるので、
一石二鳥です。とても理にかなった手術だと思います。
今回、脂肪をいただいたドナー部分は
太もも外側と裏側と内側とウエストから腰にかけてからでした。
術後3か月
張り出した太もも外側、そして隙間の無かった太もも内側、
ウエストから腰にかけての余分な脂肪も吸引させていただいたので、
華奢な印象の下半身に変身されました。
術前ご本人様は、
お胸が無く上半身が細くてらっしゃったので、下半身ががっしり見えてしまうこと
をとても気にされていました。
今回は理想の体型になられて、とっても喜んでくださいました。
術後にはとても丁寧なお礼のコメントを頂きました❣
抜粋して一部ご紹介させていただきます。
術後は言われていたように筋肉痛で座るのも辛い時期がありましたが、
それも一瞬で、1週間もすると生活になんら支障も無く回復しました。
CRF豊胸と乳頭縮小術をおこない、コンプレックスが一度に解消されました。
お風呂などで鏡を見るときは嬉しくなります。
今回は手術をお受けくださり、術後の経過もご遠方にもかかわらず、
お約束通りお越しくださり、どうもありがとうございました。
そして、貴重な情報提供をどうもありがとうございました。
では、実際に手術の流れを簡単にご紹介いたしましょういたしましょう❣
①お電話にてカウンセリングのご予約をいれます。
②院長のカウンセリングをお受け頂きます。
③手術をご希望となりましたら、体調チェックの問診、血液検査をさせていただいてます。
④手術当日は、お食事制限など事前にお渡しする注意事項をご参照のうえお越し頂きます。
ご自身運転のお車での来院はお控え頂いております。
⑤術前の問診で健康状態をチェックさせていただき処置室でお着換え
そして、記録写真と細かいデザインを院長がおこないます。
⑥手術室に移動し消毒、リラックス麻酔を入れて眠っていただいてから
手術がスタートします。
⑦手術が終わると、記録を撮りお着換えし休憩してその日のうちにお帰り頂けます。
⑧術後は注意事項をご説明させて頂いた通りにお過ごしいただきます。
わからないこと、ご不安なことはいつでもお電話、もしくはメールにて
サポートさせていただいております。
⑨お痛みは2日間がお辛いですが、3日目から徐々に楽になっていきます。
お渡しするお薬を飲んでいただければデスクワークも可能です。
⑩抜糸は約1週間後です。これで終了です。
●乳頭縮小手術
【リスク・副作用】
腫れ、内出血、感覚の違和感、壊死など
【費用】
両胸 253,000円(税込み)
静脈麻酔代 22,000円(税込み)
抜糸費用、術後内服代込み
●CRF豊胸
【費用】
両胸 860,000円(税込み)
※モニター様価格
3部~4部位脂肪吸引代、抜糸代、内服代、局所麻酔代込み
(今回、5部位からの吸引をサービスでさせて頂きました。)
【リスク・副作用】
術後痛み・内出血・腫れ・浮腫み・陥凹・石灰化
しこり・左右差・感染・満足度の個人差など
詳しい内容は
プラストクリニックにお問い合わせくださいね❤
プラストクリニック
0120-01-0780
ご参考に~❤
では、また(*˘︶˘*).。.:*❤
プラストクリニックHPはこちら
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります