18Apr

当院では、お越し下さる皆さまの為に出来る最大限の
安全対策を昂じてお迎え致しております。
毎日スタッフ全員が体調チェック管理し、
毎回換気消毒済みの全個室でのご対応をしております。
ご来院時には、
マスク着用と体調チェックシートのご回答を
お願い致しております。
受付での手指消毒もご協力お願い致しております。
今後は、
患者さまのご要望に出来うる限りお応えしたいと
考えておりますが、政府の要請を注視し、
最善の決断、対応をさせて頂きます。
次回休診日は4月20日月曜日となります
第一印象が非常に重要となる
就職活動の面接![]()
お客様を相手とする営業職では
ピアスホールがNG![]()
のところも多いようです。
ピアスホールを
閉じるための手術中です。麻酔を打っています。
![]()
今回ご紹介の男性も就活の為
使わなくなったピアスホールを
1箇所塞ぎました。
では経過紹介です。
術前
切り傷のようになってる
ピアスホールを1箇所閉じました。
術後6日 抜糸直後
糸を外した直後なので赤くカサカサしています。
数時間経つと落ち着きます![]()
術後6か月
半年後は、ピアスのあったことがわからないくらい
傷痕が綺麗になられてました![]()
とても喜んで頂けました![]()
傷痕をいかに目立たなくするか
(これはお鼻などどんな切開手術でもいえることですが、)
ひとからみられる方向を意識して
切開ライン
縫合の仕方
もちろん、耳たぶの場合
変形・ヨレが出ないようにするか
たいせつな血流を考えて手術をおこなっているそうです
お困りの方、気になっている方
ご覧くださいね![]()
〔リスク・副作用〕
術後痛み、内出血、違和感・傷痕・瘢痕・
左右差・縫合不全・感染・壊死
〔費用〕
1箇所 80,000円(税別)
局所麻酔代・抜糸代・術後内服代込み
プラストクリニックHPはこちら![]()
![]()
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります![]()










