3Oct

きのうから、一気に秋が深まった印象の
東京です![]()
![]()
風邪も流行っているようなので
体調管理に気をつけましょう![]()
表題に書いたように、ここ数年で
女性器の手術を希望される方がとても増えています。
夏が終わると、ご相談が増える傾向もあります。
今月は、
手術のご予約が連日続いております。
先日の学会でもご発表がございましたが、
全国でそのような傾向があるようです。
当院でも院長が形成外科専門医ということで
実はご希望の方がとても多い手術なのです。
VIOの脱毛の需要が増えたせいか…
ジムに通われる人口が増えたせいか…
ご年代も以前は20代の方が多かったですが
最近は、40~50代の方々も増えております。
なかでも一番ご希望の多いのは
小陰唇縮小術![]()
です。
生理的左右差はみなさまあるものですが、
片方だけ下着から出る。
おしっこが片方にばかり流れる。
自転車に乗ると片側が痛い。
など、日常生活に支障を感じてる方は
いちどご相談されてみてくださいね。
そして、
この手術後に一番心配なリスクは
血腫といって血の塊ができてしまうことです。
処置をすれば済みますが、もう一度処置を受けるのは
嫌ですよね![]()
なので、術後の圧迫は
しっかりご指導させて頂いております。
ところで、
院長の手術は、
止血の仕方と縫合の仕方に工夫があるせいか、
とても傷痕が綺麗で嬉しい![]()
術後にそう言って喜んでくださいます。
当院の場合、別の手術をお受けになられたあと
ご相談をされる方が多いのですが、
はじめての方も、恥ずかしがらず
ぜひご相談ください![]()
ご診察から、手術中、そして術後も
女性看護師達が安心してお受け頂けるよう
全力でサポートしておりますよ![]()
〔費用〕
小陰唇縮小術 264,000円(税込)
(同時副皮切除 110,000円(税込))
静脈麻酔代 22,000円(税込)
局所麻酔代・抜糸費用・術後内服代込み
プラストクリニックHPはこちら![]()
![]()
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります![]()





