16May

当院では、お越し下さる皆さまの為に出来る最大限の
安全対策を昂じてお迎え致しております。
スタッフ全員が体調管理し、
毎回換気消毒済みの全個室でのご対応をしております。
ご来院時には、マスク着用を是非お願い致しております。
受付での手指消毒もご協力お願い致しております。
今後は、
患者さまのご要望に出来うる限りお応えしたいと
考えておりますが、政府の要請を注視し、
最善の決断、対応をさせて頂きます。
次回休診日は5月19日火曜日となります
院長が診療の記録として書かれている
を読んでくださった方からの手術のご予約が多い
眉下切開手術=眉毛下切開手術
(まゆしたせっかい手術)=(びもうかせっかい手術)
手術前の心配な要素として多いのが
傷痕(きずあと)です。
こちらの女性は
左右差のあるまぶたを気にされていました。
ダウンタイムのこともあり
両方ではなく
まずは、右まぶたのたるみのみを
眉下切開手術で治療
されることになりました。
術前 メイクなし 60代
手術されない左まぶたの二重のラインと、幅に、
極力合わせるように手術がおこなわれていました。
右まぶたのみ眉下切開手術
術後2ヶ月 眉ブロウ・アイラインあり
二重の幅は左右ほぼ揃っていらっしいました![]()
そして
術後6か月
二重の幅は綺麗に維持されています![]()
そして気になる傷痕です。
術前
術後3ヶ月
術後6ヶ月
かなり近づいて見ても、
お傷は判らないほどになられていました。
まだ6か月ですと赤みが目立つ時期ですが、
お色も肌の色と同じで見分けがつかないほどでした![]()
お傷の引き攣れも全くなく、
白く光ったような痕もまったくありませんでした![]()
今回の方は60代でいらっしゃいました。
実は
20代、30代のかたのほうが、お傷の赤みが長引く傾向
にあるようです。
みなさま同じ経過ではありませんが、
形成外科的縫合で
傷痕を極力目立たなくする工夫を毎回
院長はされていますよ![]()
こちらもよかったらご覧ください![]()
〔リスク・副作用〕
術後痛み、腫れ、内出血・瘢痕・目の開きの左右差・
二重幅の左右差・傷痕の赤み・硬さ・目頭側のシワ
ドッグイヤー・効果実感の個人差など
〔費用〕
両瞼 320,000円(税別)
※モニター様 270,000円(税別)
片瞼 224,000円(税別)
局麻代・抜糸代・術後内服代込み
プラストクリニックHPはこちら![]()
![]()
詳しくはお問合せください❤
プラストクリニック
0120-01-0780
クリックしてくださると毎日の励みになります![]()












